fc2ブログ
目指せシングルゴルフ奮闘記
運動音痴の私がゴルフ100のステップをこなしながらシングルを目指していく日記
DATE: 2008/07/05(土)   CATEGORY: 未分類
ゴルフボールはなぜ飛ぶのか
アマチュアゴルファーは誰でも「早く上達したい」「できるだけ遠くに飛ばしたい」と
願っています。

ゴルフ上達のためには、1に練習、2に練習です。しかし、やみくもに我流で練習
してもゴルフというスポーツは決して上達しないのは、皆さんの経験からお分かり
のことと思います。

「俺は一生懸命、時間のある限り練習したが一向に上手にならない。しかし、あい
つはスイスイと上手になって俺より飛ぶ」と、悔しい思いをされた方も多いのではな
いでしょうか。

それはあなたの練習の仕方が間違ってるからです。ゴルフというスポーツをよく理解
して練習すれば、必ず上手になれるものです。これは何事にも通じることかもしれま
せん。

ゴルフボールというのは、自然界の条件を同一とすれば、単純に物理的法則に
従って飛んでいきます。

打たれたゴルフボールは「打たれた時のインパクトの状態」によって、右へ飛ん
だり、左へ飛んだり曲がったりするものなのです。そこに法則が生まれてきます。



スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*0 ] page top

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK
TB*URL
copyright © 目指せシングルゴルフ奮闘記 all rights reserved.powered by FC2ブログ.  template by レトロメカニカ. ページの先頭へ